2008年10月07日

あと一年

今回はいきなり、オタク全開で行きます!!

ついてこれる奴だけついてこい!(その他の方もついてきて下さいface07

ヱヴァンゲリヲン新劇場版第2弾、2009年初夏公開へ


ええ、もぉワクワク」ドキドキですよ。
ってか、なげーよ!庵野!
序が2007年夏予定が9月に公開されて、
それでも2008年春の予定の破が2008年とだけ表記され、やっと決まった2009年夏。

ぜってー延びるよな。これ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版概要は

TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年-1996年放送)を元とする10年ぶりの新しいシリーズである。2007年2月17日、『新世紀エヴァンゲリオン』の生みの親である庵野秀明が“緊急声明”と称し、製作にあたっての所信を表明[1]。同時に作品公開スケジュールも公表された。
今作は「新世紀のヱヴァンゲリヲン」として、全く新しい結末が予定されている。(wikipediaより)



で、四部構成の三回上映という形態に成る予定なんですが、本当に完結するのか?
まぁ、前回の序はテレビアニメ版のストーリーを殆どなぞった展開。
しかし、細かいところが・・・・ん?と思わせてはくれました。
まぁ元のアニメ版との相違点探しをして。

これは伏線か?手抜きか?みたいな感じで。


さてさて、破はどうなるのか。
序冒頭の赤き海の意味は
月に残る綾波の血(?)の意味
作品冒頭の2015年が消えた意味
シトの数が変わった意味は
カヲルの台詞の謎は。
そして、謎の少女の正体は


うーん。楽しみ♪。



以上オタク全開のエントリーでした。



ストーリーが変わっていくならこの辺りからだよね。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ご褒美
ビッグスワン
藤田
ゎーぃ
天山
センス
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ご褒美 (2009-06-09 21:24)
 ビッグスワン (2009-06-04 13:13)
 藤田 (2009-06-03 10:00)
 ゎーぃ (2009-05-31 18:13)
 天山 (2009-04-05 14:35)
 センス (2009-03-06 20:38)

Posted by nao  at 17:02 │Comments(2)雑記

この記事へのコメント
naoさん=エヴァ
イメージちょっと違うなあ。
自分はパトレイバー世代なので(笑)
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2008年10月07日 19:17
>>佐賀ではたらく編集長様
世代的にはガンダムなんですがね。
エヴァはそこそこ大きくなってからでしたけど、ストーリーが面白くてはまりましたね。

基本アニオタなもんで・・・・w
Posted by nao at 2008年10月08日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。